業界最安級!中国WiFiレンタルはこちらから!
青島の魅力とおすすめ観光スポット5選【元中国在住者が紹介する中国旅行ガイド】
Photo by xiaolong-wong on Unsplash
「中国にある青島がどんな都市なのか知りたい!」
「青島旅行のベストシーズンはいつ?」
「青島のおすすめ観光スポットってある?」
と、青島旅行の計画でどこに行くか悩んでいませんか?
本記事では青島の魅力と観光スポットを紹介します。
本記事でわかること
- 青島の基本情報
- 青島の魅力とおすすめポイント
- 青島旅行におすすめの観光スポット
目次
青島ってどんなところ
Photo by xiaolong-wong on Unsplash
中国にある青島について紹介します。
青島とは
青島は中国の黄海に面した人口約900万人の沿岸部の都市です。北京に近いため清代から海の玄関として栄えてきました。一時はドイツ領となり、その後日本の占領期を経て今の青島となりました。ドイツ領時代に建てられた西洋建築の街並みが今も残ります。
また、中国で初めてビール工場が建てられた場所でもあります。青島ビールを知っている人も多いのではないでしょうか。過ごしやすい気候、美しい海岸、見どころある街並みなどから、国内外から人気の観光地です。
- 美しい海岸とグルメ
清の時代から港町として栄えた青島は、今も港湾都市として栄えています。海岸線から広がるドイツ領時代の街並みは、観光地として保護されています。西洋情緒のある港町を今も楽しむことができます。また青島市では山東料理が楽しめます。新鮮な魚介を使った料理と有名な青島ビールで乾杯できます。 - 歴史的建築物
ドイツ領時代の建築物が残る旧市街は観光地として大変有名です。石畳の坂道を登りながらルーテル教会や、天主堂を巡ると、まるでヨーロッパを旅しているような気持になります。ドイツの童話に出てきそうな、一風変わった青島迎賓館なども見どころです。
他の都市との違い
清代から栄えた港町の面影と、ドイツ領時代の街並みと文化を包み込むように長く続く海岸線は、中国広しといえどここ青島だけです。海水浴も街の散策も同時に楽しめます。
青島までのアクセス方法
Photo by t-o-t-on Unsplash
日本から青島までのアクセス方法と市内のおすすめ移動手段を紹介します。
日本から青島のアクセス方法
日本から青島までは東京、大阪、福岡など主要都市から直行便が出ています。羽田、成田から青島膠東国際空港までは3時間、関西空港からは2時間15分で到着します。日本からアクセスしやすい都市です。
青島膠東国際空港は市街地から40㎞離れているので、空港から中心地へは高速鉄道か、リムジンバスを利用するのがおすすめです。
青島膠東国際空港までの所要時間
羽田・成田空港から出発 | 3時間 |
関西空港から出発 | 2時間15分 |
青島市内の移動手段
- 地下鉄
現在青島市には、6路線の地下鉄が通っています。海岸沿いの観光スポットへも地下鉄で行けるので便利です。また地下鉄8号線は空港と中心地をつないでいます。料金は平均5元~(約100円)とリーズナブルなのでぜひ利用してみましょう。 - タクシー
街中で多く見かけ、初乗り料金も3㎞まで10元~12元(約200円~240円)とリーズナブルなので利用しやすいです。ただ街中には非正規の白タクもいるので気を付けましょう。また行先によっては乗車拒否をされることもあります。ホテルのフロントで呼んでもらうようにしましょう。 - レンタサイクル
中国のレンタサイクルを利用するには事前にアプリをダウンロードし、身分証明書をアップロードしておきます。利用方法はとても簡単で、自転車があればどこでも借りられ、どこでも乗り捨てが可能です。
青島の治安は大丈夫?
Photo by samuele-sala-veni on Unsplash
青島の治安と旅行の注意点を紹介します。
青島の治安
青島は治安が良い都市で、治安の悪い地域等も特にありません。ただスリや置き引きなどの軽犯罪は発生しているので、貴重品の管理などは徹底しましょう。
青島旅行の注意点
会話に気を付ける
青島は一時日本の占領下にあったことから、中国人の年配層の中には日本に対し友好的に思っていない人たちもいます。そういったことを踏まえ、旧国名の「支那」「満州」などという言葉は絶対に使わないようにしましょう。
また中国の政治方針を批判するような意見も言ってはいけません。現在では、日中間で領土問題などのセンシティブな問題も抱えています。懇意になっても政治的な会話は避ける方がよいでしょう。
違法なカラオケバーに行かない
中国人の言う「カラオケ」や「カラオケバー」は女性が接待するお店です。日本のようなただのカラオケだと思っていると女性が着いてそれなりの金額を請求されるので気を付けましょう。
また、街中には違法なカラオケバーもあります。違法なカラオケバーでは法外な金額を請求される、飲食していないものを請求されるといったこともあります。簡単に誘いに乗らず、なるべくカラオケバーなどには立ち入らないようにしましょう。
外出時のルール
外国人は常にパスポートを所持することが義務付けられています。外出時には忘れずに携帯しましょう。また市内の大通り、店内、地下鉄車内でたばこの吸い殻を捨てる、唾を吐く、ごみを捨てるなどの行為は罰金の対象となります。くれぐれも気を付けましょう。
青島の気候とベストシーズン
Photo by billow926 on Unsplash
青島旅行に役立つ気候とベストシーズン、服装を紹介します。
青島の気候
青島市は、東京と同じ緯度にあるので気候が日本に似ています。ただ北温帯モンスーン区域に属しているので、夏には時々大雨が降ります。
青島旅行のベストシーズン
3月~11月がベストシーズンでしょう。春と秋は乾燥していて過ごしやすい季節です。夏は平均最高気温29度なので日本より少し低いですが、湿度が高いので暑く感じるでしょう。8月は海水浴が楽しめます。
7月下旬から8月下旬までの約1カ月間にわたり、青島ビール祭りが開催されます。青島市のみならず国をあげた一大イベントで、すべての会場の来場者を合わせると180万人にも上ります。世界40カ国の国と地域から約1,500種類のビールが集まります。
青島旅行の服装
春と秋は昼と夜の気温差が大きいので、羽織るものを準備しておくとよいでしょう。夏は高温多湿の日が続くため、日本の夏の服装と同じで問題ありません。ただ室内はしっかり冷房が効いていて寒いほどです。冷房対策として薄手の羽織るものがあるとよいでしょう。ビーチでも日が暮れると冷えるので、羽織るものを持参しましょう。
青島のおすすめ観光スポット
Photo by jimmy-chang on Unsplash
青島のおすすめ観光スポットを紹介します。
青島の観光スポット1:青島桟橋
青島桟橋は青島のシンボルといえる観光スポットです。清代であった1892年に建設された桟橋です。建設当時は200mでしたが、その後ドイツ軍、国民党の管理を経て現在は440mまで延ばされました。
1931年には桟橋の先に「回瀾閣」と呼ばれる八角亭が建設されました。現在、八角亭は資料館として開放されていて、一年を通してとても混雑しています。また八角亭は青島ビールのシンボルマークに使用されています。八角亭と海をバッグに記念撮影をするのが青島観光の定番です。
基本情報
名称 | 青島桟橋 |
---|---|
住所 | 山東省青島市市南区太平路14号 |
エリア | 市南区 |
定休日 | なし |
営業時間 | なし |
ウェブサイト | なし |
入場料 | なし(回瀾閣は5元) |
青島の観光スポット2:青島迎賓館 (青島徳国総督楼旧址博物館)
青島迎賓館は旧ドイツ総督邸の建物です。現在は迎賓館と改名し、建物全体が一般公開されています。青島の定番観光スポットとなっています。
建物は1908年に著名なドイツ人建築家によって建てられたドイツ式建築で、外壁の4面のデザインがすべて異なるという、とてもこだわった作りです。その独特の外観はおとぎ話のような不思議な雰囲気を醸し出しています。
室内のインテリアや家具は、当時ドイツから運ばれたものが保存されています。ダンスホールや会議室に置かれた上質な家具、宝石が装飾された豪華なシャンデリアなど、どれも見ごたえがあります。
基本情報
名称 | 青島迎賓館(青島徳国総督楼旧址博物館) |
---|---|
住所 | 山東省青島市市南区龍山路26号 |
エリア | 市南区 |
定休日 | なし |
営業時間 | 8:30~17:00 |
ウェブサイト | なし |
入場料 | 20元 |
青島の観光スポット3:青島ビール博物館
青島に来たらぜひ行って欲しいのが青島ビール博物館です。青島ビール博物館は、1903年開業当時に建築された工場を博物館に改装したものです。青島ビールの歴史や、かつて使われていた大きな醸造タンクなどを見学できます。
また製造工程の見学ツアーもあります。稼働中の設備を見学できるうえ、ビールの試飲もできます。後半では青島ビールの「原浆」と言われる無濾過ビールの試飲がきます。青島ビールの無濾過はここでしか飲めないので、ぜひ参加してみてください。
基本情報
名称 | 青島ビール博物館 |
---|---|
住所 | 山东省青岛市市北区登州路56号 |
エリア | 市北区 |
定休日 | なし |
営業時間 | 4月~10月 8:30~17:00 11月~3月 8:30~16:30 |
ウェブサイト | http://www.tsingtao.com.cn/product/FashionMuseum.html |
入場料 | ガイドやオプション付き399元 お土産付き50元など 140cm以下の子供、70歳以上の人無料 |
青島の観光スポット4:天后宮(青島市民俗博物館)
天后宮は1467年の明代に建築された青島市で最も古い歴史建築物です。現在は青島市民俗博物館として開放されています。正殿には海の守り神である媽祖が祭られています。媽祖の像は一本のクスノキから彫りだされたもので、高さは2.8mにもなります。一本の木から作られたものとして中国で最も大きい神像です。正殿も、媽祖の木像も一見の価値があります。
基本情報
名称 | 天后宮(青島市民俗博物館) |
---|---|
住所 | 山東省青島市市南区太平路19号 |
エリア | 市南区 |
定休日 | なし |
営業時間 | 8:30~17:00 |
ウェブサイト | なし |
入場料 | 8元 |
青島の観光スポット5:小魚山公園
小魚山公園は海抜60mほどの丘の上にある公園です。丘の上には「覧潮閣」と呼ばれる三重塔があり、最上階からは北へ信号山、青島迎賓館、旧市街地全体を見渡すことができます。また西には青い海と空、オレンジ色の屋根の洋式建築が並ぶ風景が広がります。まるでどこかヨーロッパの街を眺めているような気分になります。
青島を詠んだ有名な詩、”紅瓦綠樹,碧海藍天”「赤い瓦、緑の木、青い海と空」と謡われる風景が広がります。青島湾から匯泉湾まで眺められる展望は一見の価値があります。
基本情報
名称 | 小魚山公園 |
---|---|
住所 | 山东省青岛市市南区鱼山路1号丙 |
エリア | 市南区 |
定休日 | なし |
営業時間 | 7:30~18:30 |
ウェブサイト | なし |
入場料 | 15元 |
山東省・青島旅行まとめ
Photo by decry-yae on Unsplash
青島をおすすめする理由と過ごし方を紹介します。
青島がおすすめの理由
青島は食が豊かな土地
青島は山東料理の地域で、目の前には漁獲量の多い漁場と、後ろには豊かな山があり、新鮮な食材に恵まれた土地です。特に青島の名物料理はやはり海鮮料理です。特にナマコ、ホタテ、アワビなどを使った料理が有名です。名物は油爆海螺(ホラ貝にくずあんをまぶし油で揚げたもの)やクルマエビを使った料理です。またビールのおつまみにぴったりな「烤魷魚(焼きスルメイカ)」や「青島鍋貼(焼き餃子)」もあります。
アクセスもしやすく、安全な都市
日本の主要都市から青島へは直行便があり、大体2時間30分~3時間30分で到着します。21年8月に開港したばかりの青島膠東国際空港から中心地へは高速鉄道で約20分で到着できるので便利です。また治安も良く、植物園や青島海底世界という水族館もあり、家族旅行でも楽しめる都市です。
青島のおすすめの過ごし方
旧市街地と海岸を満喫する
青島天主堂や青島迎賓館に代表されるドイツ式建築の街並みを楽しみ、食事は山東料理を楽しむのもよいでしょう。匯泉湾には青島第一海水浴場があり、海水もきれいです。年間を通して現地の人と観光客でにぎわっています。夏に訪れると海水浴を楽しめます。青島海岸はヨットハーバーとしても有名で、北京オリンピックではカヌー競技の会場になりました。異国情緒のある海岸です。
青島ビール祭りを楽しむ
毎年7月下旬から1カ月間、青島市で開催されるのが青島ビール祭りです。開幕式はまばゆいライトショウと花火で始まり、ダンスショーなども行われます。世界4大ビール祭りに数えられていて、メイン会場と分科会場だけでも約400トンのビールが消費されます。
開催期間中は国際交流イベントや展示会のほか、スポーツイベントも行われます。またショッピングモールや水族館もビール祭りの会場になるので、この時期はどこへ行ってもビール祭りの賑わいを味わえます。
ビール祭りには入場券が必要で、午後3時までの昼用は10元、午後3時~午後10時30分までの夜用は20元です。ビールカーニバルの入場券は180元で、子供は80元です。
山東省・青島旅行まとめ
青島市は、日本からアクセスしやすく、街の中心地は整備され、非常に便利な都市です。一方海岸沿いはドイツ領時代の建物が多く残り、異国情緒あふれる街並みが続きます。また中国で初めてビール工場ができた都市で、中国で最大手の青島ビール工場があります。夏には大規模なビール祭りが開催されます。見どころ満載の青島にぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。その他、中国旅行のおすすめ都市を「中国旅行のおすすめ4都市と中国在住者が選ぶ観光スポット12選」で紹介しています。
中国WiFiレンタルのご案内
中国WiFiレンタル500MB
中国WiFiレンタル4G無制限
海外WiFiレンタル 簡単料金シミュレーション
国名から料金を見る
- ア行
- カ行
- サ行
- タ行
- ナ行
- ハ行
- マ行
- ヤ行
- ラ行
- ワ行