業界最安級!エジプトWiFiレンタルはこちらから!
カイロの魅力とおすすめ観光スポット4選【元エジプト在住者が紹介】
Photo by Spencer Davis on Unsplash
「エジプトにあるカイロがどんな都市なのか知りたい!」
「カイロ旅行のベストシーズンはいつ?」
「カイロのおすすめ観光スポットってある?」
と、カイロ観光の計画でどこに行くか悩んでいませんか?
本記事では、カイロの魅力と観光スポットを紹介します。
本記事でわかること
- カイロの基本情報
- カイロの魅力とおすすめポイント
- カイロ旅行におすすめの観光スポット
目次
カイロってどんなところ
Photo by Omar Elsharawy on Unsplash
エジプトの首都カイロについて紹介します。
カイロとは
カイロはエジプトの首都というだけでなく、アラブ文化圏の中心都市でもあります。エジプトを南北に横断するナイル川が作り上げたデルタ地帯の付け根に位置し、エジプトで最も人口が多い都市です。
一般的に大カイロ都市圏(グレーター・カイロ)を指すことが多く、人口は約2,100万人に及び、アフリカ・中東の代表的な大都市です。
- 歴史的建造物
古代エジプト文明のギザの三大ピラミッドをはじめ、多くの歴史的建造物があります。ギザの三大ピラミッドやコプト教地区、カイロ歴史地区は世界遺産に登録されています。 - 文化
古代エジプト文明、コプト教文化、イスラム教文化、イギリスやフランスの影響など、多種多様な文化が混在しています。 - 自然
カイロはナイル川の恩恵を受け、川を中心に豊かな自然が残っています。
他の都市との違い
景観
地下鉄や信号といったインフラがエジプト内で最も整備され、中心部には高層ビルが立ち並びます。車の交通量も非常に多く、鳴り響くホーンの音や大渋滞は日常の光景です。
多様な文化
世界中から人が集まることから、エネルギッシュで国際色豊かな都市です。
歴史
他の都市が古代文明の中心地や現代の主な農業地帯ですが、カイロは古代、中世、近世、現代の歴史的遺産が残っている貴重な都市です。
エジプト・カイロまでのアクセス方法
Photo by Anna Gru on Unsplash
日本からカイロまでのアクセス方法と、カイロ市内の移動手段を紹介します。
日本からカイロのアクセス方法
日本からカイロへの直行便は、エジプト航空が就航しています。 他の経由便はカタール航空を利用したドーハ経由などがあります。
カイロ市内の移動手段
- 配車サービス
オンラインで予約でき、値段交渉が不要なUberやCareemが便利です。 - リムジン
観光スポットを複数回るのであれば、リムジンを半日や1日単位で貸し切ると便利です。値段はほかと比べて高額になりますが、会社名がわかるので安心です。ホテルでお願いすることもできます。 - タクシー
固定金額を最初から提案される場合は、通常高めに設定されていることが多いので気をつけましょう。また、メーターを使用するように伝えてから乗車するのをおすすめします。 - 地下鉄
カイロ市内には3本の路線が走っており、料金は3エジプト・ポンド(約21円)からです。頻繁に運行しているので、目的地によっては利用することも可能です。 - バス
市内全域に公共のバスが運行しています。基本的に案内はアラビア語で、中は混雑していることから旅行者には不向きです。 - ミクロバス
個人経営で乗り合い用の白いワゴン車です。最も安い市民の移動手段ですが、隣の乗客と密接して座ることや、案内がアラビア語であることから旅行者にはおすすめできません。
カイロの治安は大丈夫?
Photo by Simon Berger on Unsplash
カイロの治安と旅行中の注意点を紹介します。
カイロの治安について
外務省の海外安全ホームページによると、大カイロ圏は「レベル1:十分注意してください」の地域に指定されています。アラブの春(大規模反政府デモ)以前からカイロではテロ事件が発生しています。
そのため、政府はテロ対策を強化し、多くの警備員を配置しています。人が集まる場所や宗教施設は、テロのターゲットになりやすいので注意してください。
カイロの注意点
肌の露出
エジプトはイスラム教の信者が大多数の国なので、敬虔な信者であるほど肌の露出を避ける傾向にあります。特に女性は髪の毛や肌を露出することは、性的アピールと誤解されることが多いので気をつけてください。
交通事故
カイロ市内は交通量がとても多いです。近年は信号が中心部に設置されていますが、それでも運転の粗暴な車も多いので危険です。タクシーの運転手も運転が荒いことがあるため、スピードを落とすようお願いしましょう。
スリ
会話している隙に、貴重品を盗まれるケースが多発しています。話しかけてくる観光ガイド風の人や、近寄ってくる子供には気をつけましょう。バスや電車などの公共交通機関を使う際も高級品を身に着けない、貴重品は前に抱えるようにして持つといった対策をしましょう。
もっと詳しい治安情報については「カイロの治安【エジプト旅行でトラブルに遭わない方法】」で詳しく紹介しています。
カイロの気候とベストシーズン
Photo by Yousef Salhamoud on Unsplash
カイロの気候とベストシーズン、服装を紹介します。
カイロの気候
カイロは日本の種子島や屋久島と同じくらいの緯度にあります。赤道に近いため、夏は陽ざしが強く、暑さが厳しいです。夏の平均気温は36度、暑い日は40度以上になることもあります。
冬は日本の春と秋のような気温で平均気温は14度です。1年を通して雨はほとんど降りませんが、3月~5月に砂嵐が発生します。
カイロ旅行のベストシーズン
カイロ旅行は過ごしやすい10月~4月がおすすめです。日本人観光客が多い7月~8月は酷暑になります。屋外の観光は朝夕の涼しいときに、昼間は屋内施設である博物館やホテルなどの涼しいところに滞在するのが良いでしょう。
国民の約9割がイスラム教徒であるエジプトではラマダン明け大祭(Eid Al-Fitr)と犠牲祭(Eid Al-Adha)があります。イスラム暦によるので、毎年異なる日程になります。
この期間は町の様子が普段と異なり、華やかなお祭りのような雰囲気を堪能できます。ただし、営業時間の短縮や移動手段の減少など、旅行者にとっては不便な面もあります。
カイロ旅行の服装
夏は半袖と長ズボン、冬は半袖、長袖のシャツ、薄手のコート、長ズボンが良いでしょう。足元が悪い場所もあるのでスニーカーが便利です。また、陽ざしが強いので暑い時期に行く場合は、帽子やサングラスが必要です。
トラブルに巻き込まれる可能性があるため、肩と足は出さないほうが無難です。保守的な現地の女性は頭にもヘジャーブという布をかぶっており、なるべく露出が少なくなるようにしています。宗教施設や市場などへ行くときは、ストールを羽織るなどして露出を控えてください。
また、高級レストランやクルーズ、オペラハウスではドレスコードを事前に確認しましょう。
カイロのおすすめ観光スポット
Photo by shady shaker on Pixabay
数多くの観光名所の中から特におすすめの4つを紹介します。エジプトの観光スポットは営業時間や入場料がよく変わります。訪れる際は事前に確認しましょう。
カイロの観光スポット1:ギザの三大ピラミッド
カイロ近郊のギザ台地にある三大ピラミッドは、エジプトで最も人気のある観光スポットです。今から4000年以上も前に建造されたエジプトで最も大きいクフ王のピラミッドをはじめ、スフィンクス、太陽の船博物館も見学できます。
ピラミッド内部に入ることも可能です。また、ラクダに乗って三大ピラミッドのパノラマの景色をバックに記念写真が撮影できます。夜にはピラミッドの前で「光と音のショー」も楽しめます。
基本情報
名称 | ギザの三大ピラミッド |
---|---|
住所 | Al Haram, Giza Governorate |
エリア | ギザ |
定休日 | なし |
営業時間 | 7:00~17:00 |
ウェブサイト | https://egymonuments.gov.eg/en/archaeological-sites/giza-plateau (観光省) |
入場料 | 200エジプト・ポンド(約1,380円) ※内部見学はピラミッドごとに料金が異なる |
カイロの観光スポット2:国立エジプト文明博物館
国立エジプト文明博物館は2021年4月にオープンした新しい博物館です。古代エジプト文明だけでなく、中世から近代までのエジプトの歴史を堪能できます。
今までエジプト考古学博物館に保存されていたミイラや埋葬品などは、現在こちらの国立エジプト文明博物館に展示されています。
基本情報
名称 | 国立エジプト文明博物館 |
---|---|
住所 | El-Fustat Road, Ein as Seirah, Old Cairo |
エリア | カイロ歴史地区 |
定休日 | なし |
営業時間 | 土曜日~木曜日9:00~17:00 金曜日9:00~17:00、18:00~21:00 |
ウェブサイト | https://nmec.gov.eg/ |
入場料 | 200エジプト・ポンド(約1,380円) |
カイロの観光スポット3:ムハンマド・アリ・モスク
ムハンマド・アリ・モスクは世界遺産であるカイロ歴史地区の中にあるモスクです。シタデルとよばれる中世に作られた堅牢な城塞の中にそびえたつ、荘厳で美しいイスラム調建築です。
エジプト近代化の王といわれているムハンマド・アリーの命により建設されたモスクです。城塞の上からはカイロの町を一望できます。
基本情報
名称 | ムハンマド・アリ・モスク |
---|---|
住所 | Al Abageyah, El-Khalifa, Cairo Governorate |
エリア | カイロ歴史地区 |
定休日 | なし |
営業時間 | 9:00~17:00 |
ウェブサイト | https://egymonuments.gov.eg/en/monuments/muhammad-ali-mosque (観光省) |
入場料 | なし |
カイロの観光スポット4:ハーン・ハリーリ市場
ハーン・ハリーリ市場は14世紀の趣のまま残っているカイロ最大の土産物市場です。広大な敷地に多くの店が迷路のように立ち並び、大勢の人で賑わっています。パピルス、金細工、アクセサリー、香水瓶、工芸品、香辛料など、さまざまなお土産が売られています。
日本人は人気の観光客で、日本語で話しかけてくる店員もいます。言い値は基本的に高いので、値段交渉を楽しむのもおすすめです。
基本情報
名称 | ハーン・ハリーリ市場 |
---|---|
住所 | El-Gamaleya, El Gamaliya, Cairo Governorate |
エリア | カイロ歴史地区 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00~22:00 ※礼拝日の金曜日は礼拝後の14時から営業 |
ウェブサイト | なし |
入場料 | なし |
エジプト・カイロ旅行まとめ
Photo by Murat Şahin from Pexels
世界中から多くの人が訪れるカイロは魅力がたくさんあります。カイロをおすすめする理由とおすすめの過ごし方を紹介します。
カイロがおすすめの理由
歴史
カイロでは古代、中世、現代と4000年以上の歴史が体感できることが最大の魅力です。大規模な世界遺産が残され、観光スポットを巡るだけで悠久の歴史を味わえます。
自然
カイロはナイル川の両岸に広がっています。西岸のギザのピラミッドエリアは砂漠地帯の始まりで、広大な砂漠がさらに西へ広がっている光景には圧倒されます。
首都の活気
人口約2,100万人の大都市で世界中からさまざまな人や文化が混ざり合い、活気に満ちています。市場やモダンなカフェ、レストラン、どこへいっても賑わっています。
カイロおすすめの過ごし方
- 主要観光スポットをメインに回る
要所だけを押さえると、2日あれば回ることができます。ギザの三大ピラミッドやスフィンクスなど、ピラミッド周辺の観光は欠かせません。 - 買い物とエジプト料理を満喫
モスクや博物館などの中心部を巡った後は、ハン・ハリーリ市場でエジプト料理や買い物を満喫するのがおすすめです。
エジプト・カイロ旅行まとめ
カイロは古代から中世までの世界遺産級の歴史的建造物が多く残っており、世界中の人々を魅了している都市です。見どころたっぷりのカイロに一度訪れてみてはいかがでしょうか?カイロ観光の際には、本記事で紹介した観光スポットを参考に楽しい旅行になることを願っています。
また、カイロに次いで人気のあるルクソールについては「ルクソールの魅力を大解剖!ルクソールのおすすめ観光スポット5選」で紹介しています。カイロとあわせて観光するのもおすすめです。
エジプトWiFiレンタルのご案内
エジプトWiFiレンタル500MB
エジプトWiFiレンタル4G無制限
海外WiFiレンタル 簡単料金シミュレーション
国名から料金を見る
- ア行
- カ行
- サ行
- タ行
- ナ行
- ハ行
- マ行
- ヤ行
- ラ行
- ワ行