Xmobile 旅のおともに海外WIFIレンタル

Blog Archives
台湾
更新日:2024.3.15

宜蘭の魅力とおすすめ観光スポット5選【台湾在住者が紹介】

宜蘭の魅力とおすすめ観光スポット5選

Photo by Angela Lo on Unsplash

「台湾にある宜蘭がどんな都市なのか知りたい!」
「宜蘭旅行のベストシーズンはいつ?」
「宜蘭のおすすめ観光スポットってある?」

と、宜蘭旅行の計画でどこに行くか悩んでいませんか?
本記事では、宜蘭の魅力と観光スポットを紹介します。

本記事でわかること

  • 宜蘭の基本情報
  • 宜蘭の魅力とおすすめポイント
  • 宜蘭旅行におすすめの観光スポット

宜蘭ってどんなところ

宜蘭ってどんなところ

Photo by maggie hung on Unsplash

台湾旅行で人気がある台北や高雄と比べると、外国人観光客にあまり知られていない宜蘭について紹介します。

台湾北東部の都市宜蘭とは

宜蘭は台湾北東部に位置します。自然に恵まれた宜蘭は太平洋に面しており、山に囲まれている自然豊かな都市です。そのため、観光客以外にサーフィンやレジャーを楽しみたい人からも人気があります。

宜蘭の魅力
  • アクセスが良い
    台北からバスや鉄道で行くことができ、日帰り旅行が可能です。
  • 見どころが多い
    自然を感じられる場所が多いだけではなく、博物館などの文化施設も充実しています。
  • 温泉とグルメが人気
    宜蘭には世界でも珍しい炭酸泉や名産の三星葱、牛舌餅(台湾伝統のお菓子)など、温泉とグルメを求めて訪れる人がたくさんいます。

他の都市との違い

宜蘭は他都市と比べると農業が盛んです。広く肥沃な土地をいかし、古くから発展してきました。台北から近い距離で農業の文化に触れられる都市として、近年は農業体験に訪れる台湾人が多くいます。都会とは違った魅力があり、観光客からの人気も高まっています。

宜蘭までのアクセス方法

宜蘭までのアクセス方法

Photo by Angela Lo on Unsplash

台北から宜蘭のアクセス方法と市内の移動手段を紹介します。

台北から宜蘭のアクセス方法

日本から宜蘭行きの直行便は運航していないため、アクセスがしやすい台北から長距離バス鉄道を利用する方法がおすすめです。宜蘭は台北から日帰り旅行ができる距離にあります。

  1. 長距離バス
    長距離バスを利用する場合は、台北の長距離バス乗り場である市府轉運站から40分~50分、台北轉運站から70分~85分で到着します。
  2. 鉄道
    鉄道を利用する場合は、台北駅から台湾鉄道(普悠瑪号・太魯閣号)で65分~70分です。

宜蘭市内の移動手段

宜蘭市内の移動手段は市バス台湾鉄道タクシーの3つがあります。

  1. 市バス
    1時間に1、2本なので本数は多くありませんが、主要な観光スポットを一通り網羅している市バスを利用すると便利です。時刻表と路線はウェブサイトで確認しましょう。
  2. 鉄道
    台湾鉄道の区間車(各駅列車)を利用して観光スポットを回ることができます。
  3. タクシー
    流しのタクシーを利用する以外にタクシーをチャーターする方法もあります。バスや鉄道より費用は高くなりますが、複数人で移動するときにおすすめです。

宜蘭の治安は大丈夫?

宜蘭の治安は大丈夫?

Photo by Eean Chen on Unsplash

宜蘭の治安と旅行の注意点を紹介します。

宜蘭の治安について

外務省の海外安全ホームページによると、宜蘭を含む台湾全土の治安は比較的安定しています。しかし、海外であるということを忘れず、常に最低限の防犯意識を持って過ごしましょう。特に観光客が多く訪れる夜市などのナイトスポットでは、盗難やぼったくりに注意が必要です。

宜蘭旅行の注意点

盗難

夜市や観光スポットなど人の多い場所では、スリやひったくりに遭う危険性があります。貴重品の管理を徹底しましょう。

ぼったくり

露店やナイトスポットでは、外国人とわかると法外な値段を提示されることがあります。事前に相場を把握しておくなど対策をしましょう。

交通状況

宜蘭は台北ほど歩道が整備されていません。また、バイクや車の通りがとても多く、交通事故に遭う危険性があります。道路を渡る際は左右の確認を怠らないようにしましょう。

宜蘭の気候とベストシーズン

宜蘭の気候とベストシーズン

Photo by Angela Lo on Unsplash

宜蘭は台北から近い都市ですが、台北の気候とは異なります。宜蘭の気候やベストシーズン、服装について紹介します。

宜蘭の気候

宜蘭の年間平均気温は約22度です。宜蘭の天気は地理的条件から北東の季節風の影響を受けやすく、年間を通して降水量が多いです。台北や他都市と比べると、雨が多いのが特徴です。

夏は蒸し暑く、秋は降水量が非常に多いです。冬と春は他の季節より降水量が少なく、涼しいので過ごしやすい気候です。

宜蘭旅行のベストシーズン

宜蘭は降水量が多い地域にあるため、降水量の比較的少ない12月~4月が旅行のベストシーズンです。天気に左右されずに観光ができます。8月~10月は台風のシーズンなので避けることをおすすめします。雨が多い時期に行く場合は雨具を持って行きましょう。

宜蘭旅行の服装

5月~10月の服装

5月~10月は日本の夏と同じ服装で過ごせます。しかし、屋内は冷房が効いていることもあるので、薄手の上着も用意しましょう。

12月~3月の服装

12月~3月は長袖に厚手の上着など、日本の冬と同じ服装を用意しましょう。山にある観光スポットに行く場合は、雪が積もっていることがあるので滑りにくい靴があると便利です。

4月と11月の服装

4月及び11月は季節の変わり目で気候が不安定です。日によって寒暖差があるため、体温調節のしやすい服装がおすすめです。

宜蘭のおすすめ観光スポット

宜蘭のおすすめ観光スポット

Photo by Angela Lo on Unsplash

宜蘭には温泉街があり、温泉好きにはたまらない都市です。宜蘭の温泉や夜市などのおすすめ観光スポットを5つ紹介します。

宜蘭の観光スポット1:湯圍溝温泉公園

宜蘭には礁渓温泉という有名な温泉が湧き出る場所があります。湯圍溝温泉公園温泉街の中にある温泉施設です。施設内に足湯やドクターフィッシュ、大浴場があります。

おすすめポイント

中性の炭酸泉である礁渓温泉は美肌効果や皮膚病の改善が期待できます。温泉街に位置しているため、あわせて周辺を観光するのもおすすめです。

基本情報
名称湯圍溝温泉公園
住所宜蘭県礁渓郷徳陽路99之11號
エリア礁渓郷
定休日なし
営業時間8:00~12:30
13:00~17:00
17:30~24:00
ウェブサイトhttps://www.jiaoxi-tourism.tw/Portal/Default.aspx?lang=3
(礁渓観光発展所)
入場料大浴場80元(約320円)
※足湯は無料で利用可能

宜蘭の観光スポット2:蘇澳冷泉公園

蘇澳冷泉公園世界でも珍しい炭酸の冷泉が湧き出ており、入浴用と飲用に使われています。冷泉を使用して作られた羊羹は蘇澳の名物です。

おすすめポイント

冷泉の水温は年間を通して22度なので入ってすぐは冷たく感じますが、しばらくすると段々温まっていくのを感じます。全身を浸かったり、水遊びをしたりする大衆池は有料ですが、足湯コーナーは無料で利用できます。

基本情報
名称蘇澳冷泉
住所宜蘭県蘇澳鎮冷泉路6之4號
エリア蘇澳鎮
定休日なし
営業時間大衆池9:00~19:00(入場は18時まで)
冷泉独立湯屋9:00~15:30
※冷泉体験区(足湯コーナー)24時間利用可能
ウェブサイトhttp://www.lanyangnet.com.tw/ilpoint/su02/index.asp?url=link1.htm
(蘭陽観光サイト)
入場料大衆池100元(約400円)
冷泉独立湯屋150元(約600円)
※冷泉体験区(足湯コーナー)は無料で利用可能

宜蘭の観光スポット3:蘭陽博物館

蘭陽博物館には宜蘭の歴史や文化、産業などの宜蘭に関する様々な展示があります。マネキンや模型を利用して作られたユニークな展示は、大人から子供まで楽しむことができます。

おすすめポイント

展示だけでなく、独特なデザインの外観も必見です。斜めにそびえ立つ建築は、外から見ても中から見てもとても美しいです。

基本情報
名称蘭陽博物館
住所宜蘭県頭城鎮青雲路3段750號
エリア頭城鎮
定休日水曜日、旧暦の小晦日と大晦日
※水曜日が祝日の場合は開館
営業時間9:00~17:00
ウェブサイトhttps://www.lym.gov.tw/jp/
入場料100元(約400円)

宜蘭の観光スポット4:羅東夜市

羅東夜市宜蘭で最大の夜市です。宜蘭中山公園を囲むように屋台が並んでおり、食べ物のエリア、ファッションやお土産のエリアなど大まかに区切られています。

おすすめポイント

ローカルな雰囲気たっぷりの夜市にはたくさんの人が訪れます。名産の三星葱を使った葱の肉巻きや葱油餅など、宜蘭のローカルグルメを楽しむことができます。

基本情報
名称羅東夜市
住所宜蘭県羅東鎮民生路
※民權路と公園路周辺に屋台が集中している
エリア羅東鎮
定休日なし
営業時間15:00~24:00
ウェブサイトhttp://www.lotong.gov.tw/content.asp?PageId=F_M05_01_01V&TourId=45
(羅東町役場)
入場料なし

宜蘭の観光スポット5:清水地熱公園

清水地熱公園清水渓谷の中にある公園です。この公園では温泉を使って自分で食材を茹でて食べる体験ができます。籠の貸し出しや食材の販売もしているので、手ぶらで行っても楽しむことができます。

おすすめポイント

公園内では温泉が数カ所も湧き出ており、食材を茹でる場所の他に足湯ができるコーナーもあります。ちょっと変わった体験がしたい方におすすめの観光スポットです。

基本情報
名称清水地熱公園
住所宜蘭県大同郷三星路8段501巷139號
エリア大同郷
定休日なし
営業時間9:00~17:00
ウェブサイトhttp://www.lanyangnet.com.tw/ilpoint/dt10/
(蘭陽観光サイト)
入場料なし

台湾・宜蘭旅行まとめ

台湾・宜蘭旅行まとめ

Photo by Angela Lo on Unsplash

主要都市に比べるとあまり知られていない宜蘭ですが、他都市にはない見どころがたくさんあります。台湾旅行に宜蘭がおすすめの理由とおすすめの過ごし方を紹介します。

宜蘭がおすすめの理由

台北からのアクセスが良い

台北から片道1時間前後で行くことができるため、日帰りでも十分に楽しめます。台北から少し足を延ばし、自然に触れて癒されたい人におすすめの都市です。

ローカルな雰囲気

台北に比べるとまだまだ外国人観光客が少ないので、それほど観光地化されていません。よりローカルな台湾の雰囲気を味わってみたい人にぴったりです。

ユニークな観光スポット

冷泉や温泉が湧き出ている宜蘭では、他の都市ではできない体験ができます。ちょっと変わった旅行をしたい人におすすめです。

宜蘭のおすすめの過ごし方

宜蘭にはグルメや観光スポットなどの見どころがたくさんあります。温泉や冷泉、博物館、夜市など、老若男女問わず楽しむことができます。特にリフレッシュやグルメを目的に楽しむのがおすすめの過ごし方です。

温泉でリフレッシュ

炭酸泉や温泉を求めて訪れる人がたくさんいます。清水地熱公園や蘇澳冷泉公園、湯圍溝温泉公園といった温泉地があります。台北から日帰り旅行が可能ですが、温泉地に宿泊してのんびり過ごすのもおすすめです。

ローカルグルメを堪能

名産の三星葱を使ったローカルグルメが人気です。ローカルグルメが堪能できる羅東夜市は、台北と違ったローカルな台湾の魅力が感じられます。

台湾・宜蘭旅行まとめ

宜蘭は外国人観光客以外に、農業体験やリフレッシュを目的に台湾人が多く訪れる都市です。特に台湾のローカルな雰囲気を味わいたい人におすすめです。他都市とは異なる魅力がある宜蘭に一度訪れてみてはいかがでしょうか?宜蘭を訪れる際に、本記事で紹介した観光スポットを参考に楽しい旅行になることを願っています。
また、台北や台南などの台湾旅行におすすめの都市を「台湾旅行のおすすめ4都市と台湾在住者が選ぶ観光スポット12選」で紹介しています。複数の都市を巡る周遊旅行もおすすめです

台湾WiFiレンタルのご案内

海外WiFiレンタル 簡単料金シミュレーション

1渡航先を選んでください
地域
国名
2渡航期間を選んでください
出発日
帰国日
レンタル料金
--

国名から料金を見る

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行
  • ワ行
お電話でのお問い合わせ
平日 9:30~12:00 / 13:00~18:00
(土・日・祝は定休日)
海外からのお問い合わせ
平日 9:30~12:00 / 13:00~18:00
(土・日・祝は定休日)
MENU